前のページへ戻る

不動産豆知識

2018.10.03

    間取りの表記でDENやSってなに?

    こんばんは!

    オレンジルームの杉山です。

    間取りの表記って分かりにくいですよね。

    1LDK+DEN、1LDK+WIC、1SLDK等々…

    一体何の事を言っているのでしょう。

    ちなみに「DEN」と「S」についてはほとんど同じ意味で使われることが多いです。

    「S」はサービスルームの略です。

    「DEN」は書斎などの意味で使われます。

    どちらも居室とすることが出来ない部屋の表記として使われます。

    「DEN」や「S」以外には「納戸」と呼ばれたりすることがあります。

    なぜ居室とすることが出来ないのか。

    建築基準法にその記載があります。

     

    ○ 建築基準法第28条(1項、2項)

    住宅の居室には、採光のための窓などを居室の床面積の7分の1以上の大きさで設けなければならない。

    居室には換気のための窓その他の開口部を設け、その換気に有効な部分の面積は、その居室の床面積に対して、二十分の一以上としなければならない。ただし、政令で定める技術的基準に従って換気設備を設けた場合においては、この限りでない。

     

    そのため住宅の構造上、採光・換気のための窓を設けにくい部屋は、建築基準法上の「居室」とすることができないのです。

    部屋の広さは関係ないのですね。

    また「WIC」についてですが、「ウォークインクローゼット」の略です。

    あと間取りに「PS」や「MB」と書いてあるものがありますが、「パイプスペース」と「メータボックス」の略です。

    電気メーターやガスメーターが入っているところですね。

    こんな感じで非常に分かりにくい表記が多いです。

    もしよくわからない表記を見つけたら、お気軽にお問い合わせください!

    前のページへ戻る